●カッティングシートとは?●
|
カッティングシートとは、端的に言ってしまうと塩化ビニールでできた シールで、お店の窓に描いて(貼って)ある文字やロゴ・マークはこの カッティングシートがほとんどです。 安価で耐久性もあるので、あらゆる看板に使われています。 |
◆このように色々な街の用途に使用でき、美しく演出します。
カクヤス(北砂店)
|
fermata
|
![]() |
![]() |
SNOOPY TOWN(上野店)
|
|
![]() |
●カッティングシート切文字●
|
カッティングシート切文字とは、カッティングシートやフィルムを カッティングマシーンで文字やイラストの形に切り抜いたシール状の モノです。 印刷ステッカーとは違って、素材(塩ビ粘着シート)自体の色です。 ツルッとした所ならどこにでも貼れて、雨、風、台風でも剥げません。 ガラス面や入口ドアに社名・営業案内等を、 車のボディに店名や チーム名等を、アクリルやトタン面に貼って表示看板に、 他にもあなたの アイデアでいろいろ活用してください。 |
●輪郭のハッキリした文字やロゴ・マークの表現力は群を抜いていますが、
複雑なグラデーション、文字が細かいもの、何色も使用するものや、 曖昧な表現には向いていません。(その場合はインクジェットが おすすめです!) 短期間の使用(1年程度)を前提として価格を抑えた ものや長期用のものがあります。 |
copyright c 2001 OKAMOTOKOUGEI CO.,LTD. All Rights Reserved